TOFU design
TOFU design(仮)の
テストサイトです。
制作物をまとめていきます。
BLOG
我々結婚します!!
この日明けといて!!
場所はここ!!
時間は○○時!!
よろしくね!!
と、言いたい事だけをバーンと詰め込んだデザインを作りました。
文字だけでもデザインは成り立つし、むしろ印象的!!
↑ ↑ ↑ ↑
左には、新郎の名前を、
右には、 式の日程 / / 式場名 / スタート時間 を
英語で入れます。
サイズは一般的なはがきサイズ。
色は変更可能。
(使う色は一色がかわいいと思います〜)
タイトル通りなんですが、
こんな柄が好きな花嫁さんもぜったいいるはず・・・!!!
(すくなくとも私は好きだ・・・!!)
と勇んでデザインしたのがこちら。
↑ ↑ ↑ ↑
Type A と
Type B があります。
右部は、
式の日程 / 新郎新婦の名前 / 式場名 / スタート時間
を英語で入れます。
ウェディングアイテムって、新郎が使うにはちょっと照れちゃうデザインが多くないですか?
これならどんなGROOMだって、
「お前の1日、おれにSAVEさせてくれないか」
とクールに使う事がでるのでは・・・(できませんね笑)
今はダミーで知らないカップルの写真をいれていますが、ここはお客様の写真を入れるのでご安心を。
また、自分たちの写真を使ったカードなんで、こっぱずかしいわ!!なんて方も、ご安心を。
ネイビー一色に加工をしてからレイアウトするので、写真が悪目立ちすることなく、
おしゃれに仕上がるのでは・・・と思っています。
サイズは一般的なハガキサイズです^^
" S A V E T H E D A T E C A R D ”
ってご存知でしょうか。
招待状の前に送る、日程お知らせカードのことです。
プレ招待状として、約1年前〜6ヶ月前に
「ぜひ式に来てほしいので、この日をあけておいてね」
の意味合いで親しい方々にお渡しするんだとか。
ということでこんなものを作ってみました。
↑ ↑ ↑ ↑
Type A と
Type B があります。
右部は、
式の日程 / 新郎新婦の名前 / 式場名 / スタート時間
を英語で入れます。
今はダミーで知らないカップルの写真をいれていますが、ここはお客様の写真を入れるのでご安心を。
また、自分たちの写真を使ったカードなんで、こっぱずかしいわ!!なんて方も、ご安心を。
オレンジ一色に加工をしてからレイアウトするので、写真が悪目立ちすることなく、
おしゃれに仕上がるのでは・・・と思っています。
サイズは一般的なハガキサイズです^^
W E L C O M E
7つのアルファベットがお花と絡み合って点在しているウェルカムボードです。
「welcome」というシンプルなワードだから、
結婚式だけじゃなくて、お誕生日会やお家の玄関に飾ってもよさそう…。
サイズはA4~A3、右下にお二人の名前を入れて完成です。
地の色は変更可能です。が、文字の色は白が可愛いと思っているので、
白文字が映える色をおすすめします。
「welcome」以外の文字は今の所作成していませんが、
文字数によってはセミオーダーという形で他のワードもデザインが可能です。
ご相談おまちしています〜
初めて海外サイトで英fontを購入しました。
そのフォントを駆使して
「Welcome to our wedding reception」のタイポグラフィを作成しました。
ただテキストを打っただけの文字ではないので、TOFU完全オリジナルです。
↑ ↑ ↑ ↑
Type A
白丸で文字を囲んでいます。
↑ ↑ ↑ ↑
Type B
白丸なしのバージョンです。
Type A,Bともに、地の色は変更可能です。
(地の色と、文字の色は統一でデザインします)
サイズはA4~A3あたりを考えています。
はじめまして、トーフデザインです。
まずは名前をつけないとサイトの立ち上げができない…
でも自分の名前を付けるのは恥ずかしい…
よし、じゃあ好きな食べ物の名前を…
豆腐だな…
と思い、TOFU designと名付けました。